2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

血液型の性格診断って本当にあたってるの?

みなさんこんにちは!s-live東京つつじヶ丘校の入井です。 みなさんはこれまでの人生の中で、一度は血液型での性格診断をしたことはありますか? 私たちがやっているこの性格診断は日本発祥のものらしいです。 血液型占いの創始者は東京女子師範学校の古川竹…

心理学の本当の意味

こんにちは。s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。 心理学というと、他人の心を自由に動かすというような印象があるかもしれません。 これは、間違っているというわけではないんですが、 人間は何かを判断するときに、心と理性で判断します。 ですので、理性…

少子高齢化の問題

こんにちは。s-Live東京つつじが丘校の宮岡です。 少子高齢社会というと、現在の日本で指摘されてからしばらくたちますが、この少子高齢社会というと、どのような解決策があるのか、さまざまな議論がなされています。 というのも、この少子高齢社会を解決し…

アイデンティティ

こんにちは!! s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。 本日は、映画『トイ・ストーリー』の話です。 自分が映画を好きになったのは、小さい頃にこの作品を見たからというくらい、 『トイ・ストーリー』は自分にとって大きな作品です。 いまのところ、1,2,3で一…

リラックス・気分転換方法

みなさんこんにちは! s-live東京つつじヶ丘校の宇野です。 みなさんは勉強などをしているときに行き詰った時などに、 どのようにリラックスや気分転換をしていますか。 学生の方々は定期テストなどのテストがたくさんありますよね。 勉強をする際にはリラッ…

アナログ

こんにちは。 s-Live東京つつじヶ丘校の氏家です。 突然ですが、聞いてください! 私の家にレコードプレイヤーがやってきたんです! 前々からレコードのある生活に憧れていたのですが、 すぐに必要なわけでもなく プレーヤーも揃えるとなるとお金もかかって…

運動

みなさんこんにちは! s-live東京つつじヶ丘校の入井です。 私事ですが、一人暮らしをして時間が経ちました。 一人暮らしをすると、両親のありがたみがわかります。 家に帰ったら食事が出る。洗濯はしてくれる、、、、 あたりまえのことがそうでなくなったと…

アイデンティティ

こんにちは!! s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。 本日は、映画『トイ・ストーリー』の話です。 自分が映画を好きになったのは、小さい頃にこの作品を見たからというくらい、 『トイ・ストーリー』は自分にとって大きな作品です。 いまのところ、1,2,3で一…

交渉学

こんにちは。s-Live東京つつじヶ丘校の氏家です。 最近、私は「交渉学」を勉強しています。 どうすれば交渉が成功するかを考えながら、 交渉のテクニックや理論を学んでいます。 交渉、と聞くとなんだそれ、難しそうと思われるかもしれません。 確かに、外国…

アマデウス

こんにちは!!s-Live東京つつじが丘校の宮岡です。 みなさんは『アマデウス』という映画を見たことはありますか? この映画は、かの有名なモーツァルトを、当時の宮廷音楽家であったサルエリという人物からの視点で描いた映画です。 もとはイギリスの舞台演劇…

突然の停電

こんにちは。s-Live東京つつじヶ丘校の氏家です。 先日、私の家が停電しました。 晩御飯を食べ終わりくつろいでいた時、 突然電気がプツッと消えてしまったのです。 一人で暮らすようになってから 初めて起こった事だったので 本当に驚きました。 最初はブレ…

運動

みなさんは運動はなにかやっていますか?部活動で運動部に入っている人もいると思います。 運動部に入っていなくても、学校で体育の授業で運動をしていると思います。 運動が苦手で体育の授業をしょうがなくやる人もいるでしょう。 なぜ学校では体育の授業が…

日本人の罪の意識とアメリカ人の罪の意識

こんにちは!! s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。 今回は前回の続きで、『12人の怒れる男』についてです。 前回で、「死刑するのにはまだ証拠不十分じゃない? 」 という結論が出たぐらいにしては、 不釣合いな、晴れ晴れしい表情で、クライマックスを迎え…

日本人の罪の意識とアメリカ人の罪の意識

こんにちは!! s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。 今回は前回の続きで、『12人の怒れる男』についてです。 前回で、「死刑するのにはまだ証拠不十分じゃない? 」 という結論が出たぐらいにしては、 不釣合いな、晴れ晴れしい表情で、クライマックスを迎え…

日本の珍しい名字

こんにちは。 s-Live東京つつじが丘校の宮岡です。 日本には、珍しい名字がいろいろとあります。 本日は、日本に1世帯しかない名字を紹介していきます。 (参照:http://entermeus.com/72209/ 凸守(でこもり) 榮倉(えいくら) 蓼丸(たでまる) 東京(と…

日本人の裁判観とアメリカ人の裁判観

こんにちは!!s-Live東京つつじが丘校の宮岡です。 今日は、自分の好きな映画なのですが、『12人の怒れる男』という映画です。 白黒の映画で、かなり古い作品ですが、自分にとっては名作の一つです。 この映画は、死刑と陪審員制度の話です。 一人のスラム街…

日本の苗字

こんにちは。s-Live東京つつじが丘校の宮岡です。 日本は世界でもっとも名字が多いといわれる国です。 なぜ名字が多いかというと、 実は、本来の名字と現代の名字の意味がごちゃ混ぜになっているからなんです。 もともと、名字という言葉が出来る前に、 氏(…

音の力

こんにちは。s-Live東京つつじヶ丘校の氏家です。先日とある映画を観ました。 「ギルティ」というデンマークの映画で、 アメリカの映画レビューサイトで非常に高評価だったので期待して行きました。 この映画、本当にすごかったんです。 舞台がデンマーク警…

主権

みなさんこんにちは!s-live東京つつじヶ丘校の入井です。 さて、4月28日は主権回復の日ですね。 この日は8月15日の終戦の人違い、 1952年に発効されたサンフランシスコ平和条約に基づいた日です。 戦後73年が経ちましたが、 北方領土の問題やアメリカ軍基地…