国としての選択肢

こんにちは!!
s-Live 東京つつじヶ丘校です。

前回は、日本が中国側につくためには、アメリカとの独立戦争を、
アメリカ側につくためには、中国との戦争をしなくてはいけないという話をしました。

もちろん、戦争といっても、軍事的な衝突になるのかはわかりません。

経済戦争は当然にあるとして、
サイバーでの争いで収まるかもしれません。

分かりやすい形での暴力を使った戦争というよりは、
相手の国の基盤を少しづつ崩していき、先に根を上げた方が負けというような形式に
戦争は形式変換していくと思います。

特に、大国間の争いにおいてです。

現代においても、アメリカとソ連が直接戦争することができないところから、
ベトナム戦争朝鮮戦争といった数々の代理戦争を繰り広げてきました。

しかし、これまでは命の価値が「安かった」地域でも、経済の発展とともに、
命の価値が上がってきてしまい、容易に代理戦争を起こすことが難しくなると同時に、
直接的な戦闘行為は次第に行いずらい情勢になってきます。

これまでのところで、経済戦争という形で争ってきましたが、
インフラの一部として、インターネットが普及してきたことで、
社会的なインフラを実質的に破壊することが容易になってきた情勢を踏まえて、
世界ではサイバーをめぐって争っていく世の中になっていくというわけです。

実際に、中国、次にアメリカ、北朝鮮なども
サイバー軍を整えています。

日本も申し訳程度に整えていますが、実際には機能していないといって差し支えないと思います。

現に、日本では「ホワイトハッカー」を活用することで
サイバー軍の弱さを補おうとしていますが、どうなんだろうといった形です。

日本が弱体化すれば、当然あらたな代理戦争の舞台になるのは日本です。

そうなれば、日本としては中国に寝返るのか、
アメリカの従属化にあり続けるのか、もしくは日本自体が力を持ち、
真の独立を勝ち取るのか、これが今の10~40代の日本人に課せられた選択というわけです。

それを踏まえた上で、これからの世の中の動きに注目していきたいですね。


つつじヶ丘エリアNo.1の自立支援型個別学習塾はコチラ!!
https://kobetsu-tsutsuji.com/