クラウドファンディング

こんにちは!
s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です!

 

現在、クラウド投げ銭などの、個人間での寄付をマッチングする
ビジネスモデルが増えてきています。

 

これをどう捉えるかによって、これからの社会の捉え方が、
というよりお金に対する捉え方、
もっといえば、自分の幸せに対する考え方が大きく変わると思っています。

 

というのも、これらが始まった時は
知名度がある人は有利で、知名度がない人が不利であると思っていました。

 

しかしフタを開けてみれば、必ずしも有名なはずの芸能人が
上手く行っている訳ではなく、むしろ無名であっても
上手く行っている人もおり、
かといって、内容が世の中にとって良いものかどうかもあまり関係ない。

 

これを一言でカオスと表現してしまえば、それまでです。

 

しかし、これはこれからのお金に対する考え方を
抑えられるかというのが重要だと思います。

 

私はお金というものを、「感動への信頼度」と解釈しています。

 

例えば、100円のオニギリは100円なら、これくらいの
美味しさを得られるという予測があって、
この基準を下回れば二度と買うことはないと思います。

 

逆に100円とは思えない美味しさであったら、
きっとそのオニギリを買い続けたり、そのオニギリと同じシリーズで
出ているオニギリを食べてみたりという話になると思います。

 

ここでクラウドファンディング
話を戻すと、クラウドファンディング
その人への信頼がお金に変換されるという
場所ではないか、と考えると非常に合理的になります。

 

ただし、非常に難しいのは、
その信頼を一瞬で勝ち取らないといけないという点です。

 

もともと自分を信頼してくれる人を
大量に用意できればいいかもしれませんが、
なかなかそれは難しいと思います。

 

芸能人であっても、メディアで
芸能活動はできても、自分を信頼してもらえる活動をできるかといえば、
それは無理です。

 

やはり、一瞬の間に相手に対して、言葉で
伝えるには、言葉の厚みが不可欠です。

 

そして、その言葉の厚みは自分がどれだけ本気か。

 

どれだけ実際に
行動を起こしてきたか。


これによってのみ、表すことができると思います。

 

利益や打算ではなく、人々が感動を求めてお金を流すようになる。

 

これが、これからの時代のお金の動きなのかもしれません。

 

つつじヶ丘エリアNo.1の自立支援型個別学習塾が気になる方はコチラ!!

kobetsu-tsutsuji.com