集中力

こんにちは。

s-Live東京つつじヶ丘校の宮岡です。

 

集中力というのはついてくるものではなく、

それを発揮しやすい条件を整えてあげることだと思います。

 

僕が勉強のときに気をつけていたのは、「時間」「姿勢」「環境」です。

まずは「時間」についてです。

 

何時から何時、でもいいですし、タイマーで何分と決めてもいいでしょう。

 

集中力に自信のない方ならば、最初は10分でもいいと思います。

 

 

次に「姿勢」についてです。

 

悲しいときに笑う人が、楽しいときにボーっとする人がいないように、

 

体と心は相互に関係しあっています。

 

 

自分がだらけているときの姿勢というのが休息に向いている姿勢です。

 

リラックスした方が脳の効率を上げるのは確かですが、

 

集中できていなくて100%脳を活用できているのと、

 

集中できていて70%活用できているのでは、勉強においては後者のほうが

 

有効だと思います。

 

 

テストのときに必要以上に緊張してしまう生徒で、

 

普段の勉強の姿勢とテストを受けるときの姿勢がまったく違うから、

 

緊張がより大きくなってしまったということもありました。

 

 

最後に「環境」です。

 

人間も動物なので、自分がしたいこと、自分が楽なほうへ流れていってしまいがちです。

 

これを意思の力で貫き通そうとすると、

 

一部の強靭な精神力を持った人しか継続できません。

 

僕自身、自分の部屋でしっかりと勉強をするということは、不可能でした。

 

なので、勉強は学校の図書室を利用したり、塾で勉強したり、

 

それしか出来ない場所で勉強するというのを心がけていました。

 

これなら、気分があまり乗らなくても「目の前の問題を解く」というスタートダッシュが切れます。

 

すると、気付いたら集中できていた。なんてこともありました。

 

皆さんも、集中力が足りない、集中できない、などと思ったら、

これらの方法を試してみてください!!

 

つつじヶ丘エリアNo.1の自立支援型学習塾が気になる方はコチラ!!

リニューアルキャンペーン実施中!!

kobetsu-tsutsuji.com